アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単*もやしと青のりのナムル風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wanaka_tekapo
ラップに包んで、レンジで3分。あとは冷やすだけで出来る簡単おつまみです♪

材料(2人分)

もやし
100g
ごま油
小さじ2
にんにく
1かけ
ひとつまみ
青のり
小さじ1+1
白ごま
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗って、軽く水気を切る。にんにくはすりおろす。
  2. 2
    ラップを広げてもやしをのせ、その上にすりおろしたにんにく・ごま油・塩をのせてしっかり包む。耐熱のお皿などに乗せて、レンジで3分加熱する。
  3. 3
    2のラップを広げ、青のり小さじ1と白ごま、しょうゆを加えてよく混ぜる。(やけどに注意!)
  4. 4
    3の粗熱が取れたら、お皿や容器に移して冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  5. 5
    食べる直前に青のり小さじ1を加えてよく和えたら完成。

おいしくなるコツ

もやしの加熱時間は電子レンジのワット数や、お好みの食感に合わせて変えてください。しっかり冷やして食べた方が美味しいです。青のりや白ごまの分量はお好みで加減してください☆

きっかけ

もやしと青のりは鉄分が豊富だと知って、両方をたくさん食べられる1品を考えてみました。

公開日:2011/06/08

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしと青のりのナムル風

このレシピを作ったユーザ

wanaka_tekapo 海外在住のため、こちらの食材でいろいろな料理を作ってみています。簡単ですぐ出来る料理が大好きです。全体的に薄味が好みなので、調味料の量はお好みで調節してください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする