アプリで広告非表示を体験しよう

ケイジャン炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お袋のご飯レシピ集
ピリ辛好きな方に!業スーの120円くらいのケイジャンスパイスを使って☆

材料(2人分)

冷凍ほうれん草
50g
鶏モモ肉
150g
たまご
2個
人参
1/3本
酒類
大匙1杯
200ml
ライス
340g〈1人前170gくらい〉
ケイジャンスパイス
3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉を容器に入れて酒類と水に漬け込み臭み抜きします。
    〈30分〜1時間くらい〉
  2. 2
    冷凍ほうれん草をカットします。〈そのままが扱いやすいが、扱いづらければ解凍します。〉
  3. 3
    人参を細かくサイコロ状に切ります。
  4. 4
    溶き卵を作ります。
  5. 5
    鶏モモ肉を皮目から焼き色がつくまで中〜強火で焼き〈5〜10分くらい〉焼き色がついたらひっくり返し、弱火で蓋して5〜10分くらい焼きます。
  6. 6
    一旦、鶏モモ肉を取り出して細かく切っていきます。
  7. 7
    鶏モモ肉から出た油で人参とほうれん草を中火で炒めます。
  8. 8
    ほうれん草と人参に火が通ったらカットした鶏モモ肉とライスを加えて弱火で炒めます。
  9. 9
    具材とライスが馴染んだら溶き卵を加えて、炒めます。
  10. 10
    全体的に火が通ったら、火を止めてケイジャンスパイスを3振りくらい〈辛口が好きな方はお好みで〉振って全体的に馴染ませます。
  11. 11
    器に盛りつけて完成!

おいしくなるコツ

好みもありますが鶏モモ肉はあまり細かくカットしすぎないでお肉のボリュームを残すこと

きっかけ

スパイシーな炒飯が無性に食べたい! そこで作ってみたら美味しかったです。

公開日:2023/11/11

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

お袋のご飯レシピ集 料理下手ですが、研究好きです。 美味しい自分にあった味を創作していきたいです。 定番料理から、自分なりに創意工夫重ねて作っていったものまで残したいです。 あれっ?違うと記載ミス気づいたら訂正してます。 自分や子供達食べて美味しかったな、良かったなと思ったのを残したく記録用の自己満足のレシピです。 自分の裁量で自分好みに美味しく仕上げたい❗️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする