アプリで広告非表示を体験しよう

なんちゃってタンドリーチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ずまこ☆
適当なんちゃってタンドリーチキンです。お弁当やおつまみにぴったりです。

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
ヨーグルト
大さじ1くらい
カレー粉
大さじ1くらい
白ワイン
少々
おろしニンニク
お好みで
少々(塩の入ってないカレー粉を使う場合)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすいサイズにカットして、ビニール袋に入れます。
  2. 2
    おろしニンニクと白ワインを入れてもみ込みます。
  3. 3
    カレー粉を入れます。市販の固形ルウを使う場合は刻んで入れます。塩分の入ってないカレー粉を使う場合は塩をお好みで足します。
  4. 4
    ヨーグルト入れます。
  5. 5
    よく揉み込んで全体にソースが回るようにします。そのまま冷蔵庫で一晩寝かせます。
  6. 6
    フライパンにお肉を並べて焼きます。IHコンロで調理する場合はクッキングシートを敷いて焼くとフライパンが焦げつきにくくなり、お片付けが楽になります。
  7. 7
    蓋をして2〜3分焼きます。蓋を外して時々裏返しながら火を通します。中まで火が通って、表面がキレイな焼き色になったら完成です。

おいしくなるコツ

使うカレー粉によって塩味が変わってきますので、お好みで調整してちょうどいい量を見つけてください。わたしは写真のフレーク状のカレールゥを混ぜるのが好きですが、ただのカレー粉で本格的な香りを楽しむのもありです。

きっかけ

エスニック風のシンプルな味に挑戦したくて作って以来お気に入りになりました。

公開日:2022/06/01

関連情報

カテゴリ
タンドリーチキンフライパンだけでおつまみお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする