アプリで広告非表示を体験しよう

ツン辛しょっぱい野沢菜こんぶでおかかどっさり奴さん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ごはんが進んで進んで進んじゃうお漬物…。でも今はご飯の時間じゃないんだっ!ってシーンがあったらお試しください。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

茎わさび野沢菜こんぶ
カレースープ2杯
木綿豆腐
半丁 175g
削り節
三つ指でしっかり2つまみ
ごま油
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料は一例です、他にもあるよねしょっぱいとか塩っぱいとか、ほんのわずかでご飯のお供になれるやつ。を使いますわさびっ辛いです。にごま油を少し混ぜておく。
  2. 2
    あとはそう、水切りしたお豆腐におかかとトッピングするだけ、なのですが…。
    それだけだとあまりに簡単なんででは、お豆腐との上手な付き合い方をこっそり教えちゃおう。
  3. 3
    今や大人気レシピになりつつある、画期的なお豆腐の水切り法です。斜め置きもいいけどパックのふちで足を作る、辺りの小技もかなりイイと自負しております。
    超簡単な豆腐の水切り方法を発見!
  4. 4
    そしてお次は…今回半丁使いだからね、お豆腐の画期的な保存法。

    ねえこれ知ってた?!超メカラウロコなお豆腐保存方法
    1220006408
  5. 5
    知恵袋を広げてたたんで、さあ水切り終わったよ盛りつけよう。まんま大四角でもいいけれどサイコロ状にしたら薬味が絡みやすいし見た目にもかわいい、と思う。
  6. 6
    まん中に野沢菜こんぶをろろろっとかけておかかをはふっ!今回はふっ、してから時間経っちゃったんでちょっとしょぼんでますこれ、反省点。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、しょっぱっ辛い、には油と動物系でマイルダーになる、と覚えておこう。

きっかけ

お友達が、この漬物おいしいんだよ、っておすすめしてたそれが半額だった。迷わず買ったがそのままつまむにはちょっとしょっぱっ辛すぎた。

公開日:2021/11/25

関連情報

カテゴリ
冷奴火を使わないでおつまみ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/27 18:23
鰹節多すぎかと思いきやこれくらいでも美味しくいただきました♡ 私はこの野沢菜こんぶ、最近知ってハマってます♡ でも確かにそのままでは…なのでレシピありがとです♡
萌吉
おおお萌さんっ!新しレにレ…ややこしw、嬉しいです記憶に新しくウンウン同意。今買ってくるものも似たりするんですねやはり運命っ!重たいはスルーしてねレポいつもアリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする