まんま缶ツマじゃアレだから…鶏ハツのズッキーニ炒め レシピ・作り方

まんま缶ツマじゃアレだから…鶏ハツのズッキーニ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
や、まんまでもいいかも、だってこの缶詰、高級だもん。

材料(2人分)

  • 缶詰 K&K 缶つまスモーク 鶏ハツ 1缶
  • ズッキーニ 1本※
  • 青い海 香味広がるスパイス塩 5,6,7ふり

作り方

  1. 1 商品説明
    貴重な鶏のハツ(心臓)を塩・黒胡椒で漬け込んだ後、桜のチップでじっくり香ばしく燻製しました。ハツ独特の食感と燻製の薫りをお楽しみください。
  2. 2 品名 鶏ハツくん製油漬
    内容量 固形量:25g、内容総量50g
    原材料名 鶏ハツ、大豆油、食塩、香辛料

    だそうです、大豆油ってのは体に悪くなさそうだ。
  3. 3 て事で、このオイル漬け鶏ハツをオイルごと調理して食べちゃおうって魂胆。
    合わせるお野菜は油と相性バッチリのズッキーニ。
    は、ずいぶん大きかった。一般的なそれ一本分位使おうか。
  4. 4 食べやすい大きさに、しかし食べ応えも残したいので分集めスライスして四つ切。

    を、フライパンに入れ、鶏ハツ缶をあぶらごとじゃー。ごろごろよくまぶしたら弱めの中火を付ける。
  5. 5 や、先に油を加熱するのが普通っぽいよね普通は(言葉変w)。でもさおナスとかもそうだけど、温まってからやると油に触れた面が一気に吸い取らないかい?

    ので。
  6. 6 まあいいや、とにかくごろごろズッキーに油を絡めつつからころり。
    とろりなるまでしっかり炒めたらちょい味見。

    もともとオイル漬けだから少しだけ味が入ってるんだねオイルに。
  7. 7 でもそこにいっぱいプレーンな味のお野菜、入れちゃったからさ、塩胡椒で調整します。

    これはたまたま持っていたハーブソルトの類です、クレイジーソルトとかでもいいよね。
  8. 8 小さな缶の中に少ししか入っていなかった貴重な?チキンハート(ニュアンスが変わった?)をほじくり出し、表面から見えるように盛り付けたら出来上がり。

    冷ビがよく合います。

きっかけ

500円クラスの高級缶詰なので、そのまんま缶ツマとして、とも思ったけどやはり、何かしたいんだよね見栄っ張りだから。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。あぁじゃあ、パッカンした後の蓋はアルミで身はスチール缶、って知ってた?どちらも洗ってリサイクルへ。

  • レシピID:1220019135
  • 公開日:2018/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ缶詰アレンジズッキーニ簡単おつまみ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る