アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなし♪涼しく作るタコと茄子のイタリアンサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
レンジを使って涼しく作れるサラダです。
サッパリ美味しい夏向けのタコのサラダは、レストランに負けない味わい。
簡単なおもてなし料理としてもピッタリです。

材料(2~3人分)

お刺身用の蒸しタコ(茹でたこ可)
足2本
茄子(高知県産)
4本
A エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1強
A バルサミコ酢
大さじ1強
A だし醤油
小さじ2
A おろしニンニク
1片分
A 砂糖・白コショウ
少々
バジル(沖縄県産)
5~6枚
エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1
だし醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタを取って耐熱皿に並べ、ラップをしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。

    (冷蔵庫から出してすぐで500Wで7分でした)
  2. 2
    氷水にとって茄子を冷やし、皮を剥く。
    半分に割いて、キッチンペーパーに包み火傷に注意してしっかり絞る。

    ※この時の氷水を手順3のボウルの下にあてて冷やしておくと良いです。
  3. 3
    ※味を吸わせるため、茄子は水が多いのでしっかり水分を絞ります。
    ベチャッと潰さない程度の力加減が難しいのですが、キッチンペーパーに包んで両手で押すようにぎゅっと絞ると良いです。
  4. 4
    Aをボウルに入れて混ぜる。
    茄子を3~5mmの細さに手で割いて、ボウルに加えて和える。
  5. 5
    タコをそぎ切りにする。

    バジルも大きめに刻んでおく。

    タコとバジルをボウルに加えて和える。
  6. 6
    上からオリーブオイルとだし醤油を追加でかけて、箸で切るように4回ほど混ぜてからお皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

夏バテ予防にタウリンたっぷりのタコを使用。 またニンニクで食欲を刺激し、酢のクエン酸で疲れた身体に嬉しい味付けにしています。 おもてなしなら手順3まで作って、4からは直前に行うとバジルの香りと色を活かせます。

きっかけ

夏バテ予防にタウリンが豊富なタコを食べたくて買ってきました。冷蔵庫に夏野菜の代表格である茄子とバジルもあったので、ありあわせでサラダ仕立てにしました。

公開日:2017/07/24

関連情報

カテゴリ
なす全般前菜・サラダ夏バテ対策バジル魚介のサラダ
関連キーワード
イタリアンサラダ 茄子のサラダ タコのサラダ ワインに合う 前菜 オードブル おもてなし ホームパーティー
料理名
涼しく作るタコと茄子のイタリアンサラダ

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする