アプリで広告非表示を体験しよう

水菜のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yu1992
水菜のお花の黄色と葉の緑でとっーーても色どり綺麗なお味噌汁になります!味も美味しいです(^○^)

材料(4人分)

水菜(花が咲いていても良い)
300g
ジャガイモの皮
少量。調理中に余った場合で良い
豆腐
一丁
500ml
味噌
大さじ2
カツオの削り粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は2cm幅に切り、ジャガイモの皮も2cm幅に切ってください。豆腐は賽の目に!
  2. 2
    鍋に水を入れ火にかけ、カツオの削り粉をいれます。湯が沸いたら、ジャガイモの皮、豆腐をいれます。
  3. 3
    ジャガイモの皮が柔らかくなれば水菜を入れてください。
    火を止め味噌を入れたら完成!

おいしくなるコツ

今回は他の料理を作った際にジャガイモの皮がでたので使用しましたが、他に人参の皮などでも美味しくなります!捨ててしまう皮もダシ取りにもってこいです!

きっかけ

畑にたくさん水菜がなったので(^○^)

公開日:2017/04/08

関連情報

カテゴリ
水菜その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする