アプリで広告非表示を体験しよう

前日の残り物で作る2ステップカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
残り物をアレンジして、2ステップで作れるカレーです。
1、ブールマニエを作る
2、混ぜ入れるだけ
前日に煮込んであるから、これだけでカレーが完成。

材料(2~3人分)

牛すね肉の煮込みの煮汁と具
計400ml程度
小麦粉
大さじ1.5
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
バター
大さじ1/2
塩 またはコンソメ (通常は不要)
少々
カレー粉 ※SBの赤い缶を使用
大さじ1.5程度
ターメリック ※あれば
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID:1220015022の牛すね肉の煮込みと煮汁、ソースを使用。

    ローリエは取り除き、煮込みの入った鍋を火にかけ温めておく。
  2. 2
    ※作ったソースも残っていたら鍋に加える。

    ※残った具2人分と煮汁は全量使います。今回は玉葱なども溶けて煮汁は250mlくらいでした。
  3. 3
    温めている間にブールマニエを作る。
    小麦粉を耐熱容器に入れてレンジ500Wで30秒⇒30回混ぜてレンジ30秒を繰り返し計4回レンジをかける。
  4. 4
    小麦粉を良く混ぜ、(玉があればふるいにかける)オリーブオイルを加えて溶かすように良く混ぜる。粗熱が取れる頃にバターを加えて溶かし混ぜる。

    ※ブールマニエは1カ月は冷凍保存可。
  5. 5
    手順3で作ったものを適量(大さじ1程度~お好み)鍋に加えて混ぜながら煮込み、トロミをつける。
    カレー粉、ターメリックを入れて良く混ぜできあがり。

    ※味が薄い時は塩・コンソメで調節
  6. 6

おいしくなるコツ

小麦粉は水分が混ざると玉ができちゃうので、レンジ加熱する際に使う器や混ぜるスプーンは必ず乾いたものを使ってください。

きっかけ

とにかく簡単に美味しいカレーができるので、前日にまとめて作って2日分以上のおかずにしています。

公開日:2017/01/05

関連情報

カテゴリ
ルウから作るカレーインドカレー料理のちょいテク・裏技簡単夕食ビーフカレー
関連キーワード
ワイン煮込み 牛すね肉の煮込み 簡単カレー ルーを使わないカレー ブールマニエ
料理名
前日の残り物をアレンジして作る2ステップカレー

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする