アプリで広告非表示を体験しよう

素で簡単を少し複雑にw 麻婆煮込み厚揚げはどうよ? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
素づかいでも「おおっ」って言わせたいわがままな貴女への提案です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

丸美屋 麻婆豆腐の素
半箱分 素とトロミ粉各1袋
厚揚げ
1袋 正方形のが2枚入り
キャベツ 大きめみじん切り
100g
長ねぎ 大きめみじん切り
15cm
輪切り唐辛子
ひとつまみからお好みで
レタス なくてもいいがあると全然ハピアー
2枚以上
本文をご参照の上適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の意味がわからないかもしれないので材料の写真を撮りました。

    丸美屋さんの麻婆豆腐の素は2回分入りなんですねー。
    便利!

    ってんでもない。
  2. 2
    本当は一気に使い切りたかった。
    なんでかっていうのは中央に貼られているシールの文字が語ってくれるでしょう。

    ってことでとっととレシピ、始めるよ!
    まずは野菜を用意します。
  3. 3
    素ライパ…もとい、油を塗ってない素のフライパンに厚揚げを置きます。

    弱めの中火で温め、じりじり油が出てきたら火力を少しあげて焦げ目をつける、もちろん両面。
  4. 4
    この時油が気になるようならキッチン紙でふきとるか、焦げ目をつけたらいったんパンからのいてもらうので、そん時下にそれを敷いておいてもいいよね。

    どっちもしないという手段もあります。
  5. 5
    そして取り出すお皿は盛り付けん時のそれらにすれば洗い物、ミニマムだよね賢いねっ!

    自画自賛がすんだらフライパンを軽くふき取り、水150mlと麻婆豆腐の素を入れて煮立たせる。
  6. 6
    沸騰したらキャベツ投入。
    がっさがさだったそれのかさが少し減ったら程度でいいです、パン内が沸いたら火を止める。

    そしてトロミ粉登場。
    こいつは大匙2のお水でよぅくとく。
  7. 7
    開ける前はただの片栗粉が入ってんだと思ったら、なんか緑のふりかけみたいのが見えるねたぶんねぎだろうね。

    チっ、しまったな手持ちのそれなんか切らなくてよかったか?
  8. 8
    なーんてケチくさい事言わない、手持ちの生ねぎは乾燥ねぎの百万倍おいしいんだから栄養もあるしっ。

    は、さておき、パン内にトロミ粉水を回し入れますよ、れーれーれええーっと。
  9. 9
    全体をぐるぐるよく混ぜたら再び中火をつける。

    お箸はキープぐるぐる、ハッスルしすぎると飛び散るので優しく優しくよろしくね。

    全体にとろみがついたらねぎを入れる。
  10. 10
    ねぎ後は急ごう、さっきよけといた厚揚げ達をパン内に呼び戻す。

    厚揚げ持つ全ての面にとろみ液がなじむよう絶えず動かし、最後は弱火にして蓋してタイマーを5分にセット。
  11. 11
    や、あんまころころ転がしながら煮詰めたら最終的には「炒め」と何が違うのー?!的な仕上がりになると思ったので。

    えにうぇい!
    時が来たらさっきの器にちぎったレタスをしいて盛り付け。
  12. 12
    たれたっぷりだけどとろみのおかげでお箸でもイケます。

    んーでレタスだけど、最初は単なる付け合せと思ったが、麻婆だれでくたっとなったそれがさいこおにおいしかった。あれば是非!

おいしくなるコツ

麻婆豆腐の素は中辛だったので、激辛好きさんのために手順5の時に輪切り唐辛子を入れました。辛口を買えばいいって?だからさ、1の写真のシールが…略。

きっかけ

実は丸美屋さんが、麻婆煮込みハンバーグ、なるものを推奨している(こっそり)。

公開日:2016/03/07

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)その他の中華料理厚揚げ厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2016/07/12 21:52
いつもの麻婆の素で新しいメニューが出来て嬉しいです。 キャベツもタップリで美味しかったです。
テンテントッキーズ
うっは♪テンテントッキーズさんのそれ、ぶりゅぶりゅっとさいこおにおいしそおですねっ!そうなんです市販の素って濃いぃので、そんな時はキャベツの出番!レポアリガト

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする