アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さよ1382
野菜たっぷりであったか鍋

材料(3人分)

手羽もと
5本
みつせ鶏もも
8個
野菜の肉団子(市販)
6個
エノキ茸
1袋
白菜
1/4
ほうれん草
2本
出しパック
1袋
人参
1/4
木綿豆腐
1丁
ネギ
1/2
水菜
1袋
ポン酢
50~100ミリリットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜とエノキ茸、豆腐を全て一口サイズに切る。人参はお好みで大きめな輪切りにしシリコンスチーマーで2分温め型抜きでハート型に抜く。抜いた余りも後で土鍋に入れる
  2. 2
    土鍋に出しパックを入れ30分ほど使ったのちに沸騰させ手羽もとを入れる。その後に1の野菜とエノキ茸、肉団子、豆腐を入れる。
  3. 3
    ふたをして15分、中火~弱火でよく煮る。白菜が柔らかくなったら鶏ももを入れて火が通ったようなら出来上がり。小分けの器にポン酢を注いでつけて召し上がれ

きっかけ

お鍋が食べたくて

公開日:2016/03/02

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする