アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツとハムのごま風味スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuro_24
簡単で栄養のある、お腹にやさしいスープ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

キャベツ
2枚
ハム(スライス)
2枚
●鶏がらスープの素
大さじ1
●水
450cc
ごま油
小さじ1
白ごま
4つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツとハムは1cm幅に切る。
  2. 2
    鍋に●を沸かし、手順1を入れ、2~3分煮込む。
  3. 3
    ごま油を垂らし、火を止める。
  4. 4
    器に盛り、白ごまを指でひねりながら2つまみずつかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ごま油を入れたらすぐに火を止め(器に盛り付けてからごま油を垂らしてもOK)、最後にひねりごまをかけることで、ごまの香りが立って美味しいです^^

きっかけ

キャベツとハムが余っていたので、スープにしました。

公開日:2015/06/08

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープビタミンの多い食品の料理その他の乾物その他のハムキャベツ
関連キーワード
簡単 お腹にやさしい 夜食 朝食
料理名
キャベツとハムのスープ

このレシピを作ったユーザ

kuro_24 ズボラでマイペースな大阪在住、卵とチーズとパンが大好きな専業主婦です。夫のお弁当も適当に作ってます(^o^) 簡単なレシピばかりですが、つくレポやお気に入り登録してくださる方々には本当に感謝しています! 皆様のレシピもすごく参考にしています!

つくったよレポート( 2 件)

2017/09/17 20:00
おいしかったです♪しめじもいれました。 kuroさんのおかげで、スープがある日が増えました♪
月のおと
夏でも内蔵は温めるほうがいいって言うし、これから寒くなってくるとスープで身体ポカポカさせたいですね♪レポありがとうございました^^
2015/06/24 20:42
kuro_24さん こんばんは~♪ キャベツの外葉をつかい、美味しかったですが胡麻忘れました ごめんなさい>< ご馳走さまでした(*^_^*)
アルプスの乙女
アルプスの乙女さん、こんばんは~☆外葉もスープにすると柔らかくなって美味しいですよね^^また胡麻も入れて作ってみてください♪レポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする