食パン1枚でボリュームいっぱい おやつチョコパン レシピ・作り方

食パン1枚でボリュームいっぱい おやつチョコパン
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
残されたパンのミミ、どうしよう、って悩みも解決してあげるよ。

材料(1人分)

  • 食パン 8枚切り 1枚
  • パン用チョコレートクリーム スプーン山盛り1
  • ラップ 食べないけど大事 1枚

作り方

  1. 1 チョコクリームは今回、なんかこんなオサレなものを発掘。
    ふぃらでるふぃりゃ(噛んだ)のチーズチョコクリームだって、おいしそおだ。
  2. 2 モノ自慢はさておき、食パンの耳をそぎ落とす。
    耳をそぎ落とす…
    怖いフレーズだ。

    は、さておき、下には大きくラップを出してしいています。
  3. 3 食パン本体に1スクープのチョコクリを塗ったくる。

    あんまミミまで…
    ってミミはもうないんだ、端まで塗らない、はみ出ると汚らしいから仕上がりが。
  4. 4 そしてくるくる巻いていく、じゃあノーマルすぎるでしょ。
    オトナの菓子パンだからボリュームが必要。
    ってんでミミを具にして巻き込みます。

    ミミがずれないようにすばやくぐるっと巻く。
  5. 5 巻いたらすかさずみっちりラップ。
    両端をキャンディみたいにひねひねする。

    具だくさん(ってミミだけど)のせいか巻きが戻ろうとする力が強い。
  6. 6 ひねひねしたラップの両端を下に折り込む、体育のマットのミミみたいに。

    あ、あれもミミだ。
    でも今しているのはラップの話だ。

    どんどん話がそれるのは悪いくせですゴメンナサイ。
  7. 7 と反省しながら5分待つ。

    少しぬらした包丁で真ん中をずどんと切ったら出来上がり。

    細長いのでお弁当箱につめつめすると調子いい。

きっかけ

チョコパンっぽいのを夜勤のときのお弁当に入れるんだけど、買い忘れたんだね、テヘ。

おいしくなるコツ

ミミにも少しチョコクリをつけてあげるとくっつきあって巻く時ずれにくい。それにチョコ味いっぱいのがおいしいでしょ。 手前にミミを置いたのは巻き寿司のまき方でそうやるとうまくいくって書いてあったから。

  • レシピID:1220009427
  • 公開日:2014/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る