安ウマそして合理的 具だくさんスパゲティサラダ レシピ・作り方

安ウマそして合理的 具だくさんスパゲティサラダ
  • 約30分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
時間差攻撃で材料を次々熱湯にくべる、楽ちん・ズボラなボリュームサラダです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料どどん!
    どどんって、そうでもないように見えるねだってキャベツが切れてるから。

    あ、玉子はハサミにおいておくと転がらないよとおせっかい。
  2. 2 まあいいや。
    簡単だけど結構忙しい、なぜなら時間差攻撃をしかけるから。
    手順をよーく読んで臨んでちょ(何様?)。

    んではまずは玉子をよく洗って熱湯でゆで始める。
  3. 3 その間ににんじんを切る、イチョウ切りがいいなかわいいし早くゆでられる。

    刻み終わったら玉子が入ってる鍋にバラバラーっとね。
  4. 4 スパゲティは今回細いタイプ、標準ゆで時間は4分と書いてある。
    ここまで4分かかったので、こいつを入れてあと4分ゆでるんだ。

    鍋が小さいので半分に折ってバラバラーっ。
  5. 5 スパゲティがやわらかくなってちゃんとほぐしたら弱火にする。

    蓋してコトコト、でいいと思うんだサラダだったらアルデンテ、とか生意気言わないでしょ。

    てゆうか言わせない。
  6. 6 さあどどんとホールのキャベツをかまうわよ。
    買ってきたその日はこうやって日持ちするように加工するんだ。

    1220002329

    宣伝はさておき、とっとと切り分けよう。
  7. 7 キャベツは千切りが楽ちん。でもホールのそれは長いから、千切り後に横方向にも2回ほど包丁を入れようか。

    ぐずぐずしてたらタイマーが鳴いたので鍋内の全てをざるにあける。
  8. 8 玉子はとっとと殻をむけばツルンとイケます。

    ちょっと柔らかかった、ギリの全熟かげんがさいこおにおいしそぉじゃないかとテンションがあがった、のはあまり関係ない。

    大きめにちぎる。
  9. 9 さあそして味付け。

    マヨネーズたっぷり、ももちろんおいしいけど、オトナなスパゲティサラダだからオリーブオイルとコンソメを使います。

    オリをたらりまわし入れる。
  10. 10 コンソメはキューブタイプだからね、ちと面倒だけどすりおろして入れますよっと、ごりごりごりごり。

    後半小さくなり身の危険を感じたところでごりごりストップ。

    ってんでそんな分量。
  11. 11 10の状態だと水分なくってちっとも混ざらないから、風味づけもかねてピクルスの汁を入れます、ジャー。

    なければワインビネガーでもレギュラービネガーでもいいと思う。
  12. 12 サラダには酸味がほしいからね。

    と、完全マヨなしもさびしいので控えめに細い口からぐるぐるっと入れようか。

    これでボウル内は潤ったわよ。
  13. 13 最後にキャベツをぶわっと入れて胡椒をたっぷりがりがりしたらざっくり全体を混ぜる。

    かさかさ気味だけど大丈夫、冷やすとキャベツが水を出すから意外としっとり出来上がる。
  14. 14 キャベツはスパゲティに似てるのであまり見えませんが、そこには確実にたっぷりのそいつがいる、としゃくしゃくした歯ごたえのおかげでわかります。

    と回りくどいこと言ってないで食べよう。
  15. 15 オマケ。

    残ったコンソメキューブはラップに包んでねじねじ攻撃。

    こうやって書いておかないとすぐ忘れちゃうから。
    今度1人前のスープにでもぶち込もう。

きっかけ

スパゲティのゆで時間を見たら4分って中途半端な数字があった。ゆで卵を作るのと同時に全部すませてみよう鍋ワークを、と考えてやってみた。簡単なんだけど脳が疲れた。

おいしくなるコツ

キャベツいっぱいだけど、玉子の存在感を出したいので手でちぎる程度に。混ぜるときもむきになるとコナコナになっちゃうからざっくりで。そして盛り付け時にまさぐりだして見えるところに飾る。ハイ、玉子好き大喜び。

  • レシピID:1220009295
  • 公開日:2014/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパゲティサラダ
料理名
玉子とキャベツのスパゲティサラダ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る