混ぜ込みマヨの玉子焼って香ばしい!ハムエッグサンド レシピ・作り方

混ぜ込みマヨの玉子焼って香ばしい!ハムエッグサンド
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
フライパンに油をしいてないのに玉子を入れちゃった事ってありませんか?

材料(2人分)

  • 食パン 8枚切り 4枚
  • 玉子 2個
  • マヨネーズ 細い口からフライパン2,3周
  • マーガリン パン4枚に塗る分
  • ケチャップ 玉子の上にうにゃにゃにゃ。
  • レタス 2,3枚

作り方

  1. 1 油をしいてない素ライパンに刻んだハムをばらばら、玉子を二つ直接割りいれる。

    マヨをぐるぐる絞りだしてお箸でよく混ぜる。
  2. 2 マヨはしっかり混ざらないみたいだけど気にしなくていい。

    油をしいていないため、中火は怖いよね、ってんで、弱火をつけて蓋をして蒸し焼きにする。
  3. 3 3,4分かな、他の事してたら香ばしくなってきたので慌てて蓋をあける。
    蓋についた水蒸気はパン内で蒸発させるとガス台が汚れなくてハッピー。
    はともかく、上まで火が通ったよ。
  4. 4 食パンは玉子を焼き始めると同時にトーストしておくとこんがり。

    マーガをまんべんなく塗る。
    レタスは洗ってキッチン紙にはしゃんでぺさんと潰しておく。
  5. 5 玉子は温かい方が切り分けやすい、と、やっぱ油しかなかったからか、ちっとぼろぼろになっちゃうねこりゃ。

    でも端っこが焦げっぽくて超おいしそお(ハート)。
  6. 6 お箸で上手に、炒り玉子みたいにばらばらにならないようにふたつに分ける。

    まとまってないのでレタスより先に置こうかな。
  7. 7 ほら、レタス、ぺしゃんとされてても凸凹があるからさ。

    と、マヨ入り炒り玉子にマヨも脳無しかなと思ったのでケチャをぷりぷりと。
  8. 8 レタスを乗っけて蓋パンぱたん。

    2人用なら次の食パン、焼いておいてよ。
  9. 9 キッチン紙をかませてお皿で重石をとすん。

    2,3分待って重石や網をどけてもう1分待つ。

    次のサンドを作ってもいいね。
  10. 10 水でしめらせた包丁でずっぱり。

    うん、レタスが上で正解だったかも、超安定。

    まあいいや、こんだけ荒熱がとれればもうラップに包んで大丈夫。
  11. 11 実はこれ1220008667
    同時進行していたの。

    ので油をしき忘れたんですねー。
    でもうっかり発見香ばしい。
    超微微たる違いだから作り手にしかわからないかな。

きっかけ

フライパンにハムを刻んでばらばら入れて、たまごをふたっつ、直接割り落とす…、っていつものハムエッグサンドを作ろうとしたら、フライパンに油をぬっていない事に気づいたとある朝。

おいしくなるコツ

諦めてスクランブルドエッグにしなくてよかった。

  • レシピID:1220008677
  • 公開日:2013/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
油なしなわけじゃなく、油をしき忘れた時の緊急対策。
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る