アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで蒸した茄子のおろしぽん酢かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuro_24
おつまみや箸休めにレンジだけで作れます♪
みんながつくった数 5

材料(1人分)

なす
1本
おろしぽん酢
適量
かつお節
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは洗ってヘタを切り落とし、皮に斜めに切り込みを入れる。(かくし包丁)
  2. 2
    なすをラップでくるんで電子レンジ(500W)で2分チン→そのまま粗熱が取れるまで置いておく。
  3. 3
    触れるぐらいまで冷めたら、食べやすい大きさに切り、器に盛り、おろしぽん酢、かつお節をかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

なすは温かいままでも冷蔵庫で冷やしてもどちらでも美味しいです! 今回は市販のおろしぽん酢を使用しましたが、普通のぽん酢でもOKです。

きっかけ

なすがあったので、主人のおつまみに作りました。

公開日:2013/09/19

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の電子レンジで作る料理簡単おつまみ火を使わない料理低カロリーおかず
関連キーワード
簡単 電子レンジ おひたし 焼きなす
料理名
ナスのおろしぽん酢かけ

このレシピを作ったユーザ

kuro_24 ズボラでマイペースな大阪在住、卵とチーズとパンが大好きな専業主婦です。夫のお弁当も適当に作ってます(^o^) 簡単なレシピばかりですが、つくレポやお気に入り登録してくださる方々には本当に感謝しています! 皆様のレシピもすごく参考にしています!

つくったよレポート( 4 件)

2022/06/20 13:29
参考にさせていただきました!
ゆっか*
2017/10/09 20:55
茄子をレンジははじめてですが簡単においしいんですね♪ひとつつまんでおいしかったです。あとは主人が全部食べちゃってました(^_^)
月のおと
さっぱりしてるしレンジで簡単におつまみや箸休めにいいですよね♪ご主人にも気に入ってもらえたようでよかったです^^レポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする