アレに頼りっ放しもアレだから…オトナの甘辛手羽先煮 レシピ・作り方

アレに頼りっ放しもアレだから…オトナの甘辛手羽先煮
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
味付けはアレまかせですが、薬味いっぱい足してオトナ味。さらに手羽先を食べやすくする小技ものっけてみました。

材料(2人分)

  • 手羽先 1パック5,6本入り
  • 片栗粉 塩 酒 油 水 本文ご参照の上適宜
  • 生姜 足の親指ぐらいの量
  • すきやきのたれ 大さじ2
  • 鷹の爪 半本
  • あれば嬉しい 千切りキャベツ 欲しいだけ
  • あれば嬉しい 刻みネギ 欲しいだけ

作り方

  1. 1 手羽先は先っちょの部分を間接でずっぱと切り落とし、さらに2等分、3つに切り分けます。
    これでぐっと食べやすくなる。
    包丁じゃしんどい、頑丈なはさみで挑もう。
  2. 2 臭みが気になる人はほんのちょっとの塩とお酒をまぶして2,3分おいたらキッチン紙でふきとるといいよ。

    そしたら片栗粉をたっぷり、傷口も完全に隠すぐらいよくまぶす。
  3. 3 カロリー?
    気にしない気にしない、手羽先ッ喰いだったらね。

    全部がぎりぎりおさまる程度のものでいいので鍋を用意。
    フライパンでももちろん可。

    油をこんぐらい。
  4. 4 鍋を熱したらかさかさのばらばらの手羽先を入れる。
    中火で表面に焼き色をつけたいの。
  5. 5 生姜はスライスして凍らせておいたのでそのまま使います。

    あ、ちなみに皮ごとですよ。
    なんでもその直下に一番の栄養と風味が隠れているらしいから。

    まさに皮一枚ってやつだね。
  6. 6 ん、違うかな? まあいいや。

    生姜もついでにこんがりさせようか。

    そう、生姜は単なる薬味じゃないです、具のひとつ、なので存在感のある切り方を!
  7. 7 いけないいけない、生姜ひとつに熱く語りすぎた。

    さてさて単純な形じゃない手羽先ちゃん。
    しかも3ツ切られのそれらですが、そんなこんなでなんとなく全体がこんがりしてくれました。
  8. 8 そこでお酒半カップぐらい。

    鍋内はしばらくカンカンだったのでじゅわっとなるよ気をつけて。
  9. 9 お酒が蒸発しないうちにさあ、アレ登場。

    …き焼のた…

    そうです、すきやきのたれを使うのです。
    これで誰でもオートで甘辛味をつけらるスグレモノなのよ。
  10. 10 火は中火のまま、ぐらぐらぐら~っってなってていいんです。

    甘辛の辛はしょっぱいって意味だけなんだろうけど、辛い、も足したいオトナは鷹の爪を鍋上で直接ちょきちょき刻み入れる。
  11. 11 液は上までないので反したり動かしたり焦付かないようにつきっきりだよ頑張って。

    くの字のままの手羽先よりも数が多いので面倒だけど、くの字のままの手羽先よりもホイホイ扱いやすいんだ。
  12. 12 液がほとんどなくなったら消火。
    このままでもおいしそおだけど、こうゆうものは一旦冷ますとより味がしみこんでおいしくなるって思っているから。

    食べる直前にさっと温めて出来あがり。
  13. 13 甘辛味のこってりしたものにはキャベツの千切りがよく似合う。

    生姜で薬味効果たっぷりだけど、薬味好きなオトナはさらにネギもたっぷり乗っけちゃう。

    鶏が見えない位たっぷり→
  14. 14 かけたかったので後のせなのですw。

    さてさて、最初に面倒に感じたぶつ切り作業…、食べる時に思うよやって良かったと。

    がぶっとかじればほらほろり。手を汚さずお楽しみ戴けます。

きっかけ

家族に麺つゆを頼んだらすき焼きのたれを買ってきたので消費しなきゃって。 すきやきのたれまかせでは大好きな手羽先に悪いなと思ったので真剣に取り組んで見ました。

おいしくなるコツ

ショウガも一緒に食べてチョ。

  • レシピID:1220008223
  • 公開日:2013/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
料理名
すきやきのたれで手羽先の甘辛の照り煮
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る