スライチが一番手!香ばしコク旨チーズエッグサンド レシピ・作り方

スライチが一番手!香ばしコク旨チーズエッグサンド
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ぼけたのはあいふぉんのせい。

材料(1人分)

  • 食パン 8枚切り 2枚
  • スライスチーズ とろけないタイプ 1枚
  • タマゴ 1個
  • レタス 1枚
  • 新玉ねぎスライス ひとつかみ
  • マーガリン オリーブオイル 黒胡椒 あとケチャップも 適宜

作り方

  1. 1 フライパンにキッチン紙などを使ってオリ油を薄くしかししっかり塗る。

    まだ点火しない。

    スライスチーズをぺろんとど真ん中に置いて点火。
  2. 2 ぶじぶじチーズが騒いでくる。
    こんぐらいになったら弱火にしよう。

    たまごをここの上で静かに割り落とす。
  3. 3 ああ黄身が逃げたよ当たり前か…。

    でもいいの。
    目玉焼きじゃないから作りたいのは。

    お箸で黄身をいじいじいじって壊す。
  4. 4 上手に?黄身を全体に広げる。

    たまごはどんどん固まってくる。へりをちょいちょいして食パンサイズに成型する。

    黒胡椒をふるのは好きだから。
  5. 5 レタスは水気が多かったらキッチン紙にはさんで上からぶっ叩く。

    これするとRが少なくなるのでサンドイッチにはさみやすくなります。
  6. 6 食パンはトーストしておく。
    コンガリータがオキニーリ。

    あ、たまご!

    忘れちゃるところだった弱火でよかった。
  7. 7 弱火放置でしっかりになったそれをおはしでひっくり反す、ジュー。

    裏面超こんがりおいしそお。
    ひっくり反したら余熱程度で充分。

    火を切ろう。
  8. 8 パンにケチャップをぽちぽちする。
    特に塗り広げないなぜならサンドするしどうせ広がるだろう、というもくろみ。

    レタスをのっけて玉ねぎをふわっと。
  9. 9 野菜の上に7をとさっとランドさせる。

    できれば表面が上の方が見栄えがいいよね。

    って、どうせはさんじゃうんだからどうでもいい、パタン。
  10. 10 重石をしてしばらく放置。

    サンドイッチがしっかりになったら真ん中をずどんと潔く。

    イマタベじゃないなら荒熱が取れてからラップで包む。
  11. 11 ラップで包んだくせにできたてをキッチンで立ち食い(贅沢)。

    下敷きチーズのおかげで玉子焼きがこおばしい。

    と、半分はお昼用。
    冷めたら味がもっとしっかりしておいしかったですよ。

きっかけ

パンにチーズを乗っけて焼いても良かったんだけどね、フライパンでチーズを焼くとおいしいから。

おいしくなるコツ

下敷きスライチがぶじぶじになってれーってなるけど焦らない。 じっくり焼けばこんがりなって、フライパンにもこびりつかないコレホント。

  • レシピID:1220007848
  • 公開日:2013/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
チーズエッグサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2022/04/25 06:10
    スライチが一番手!香ばしコク旨チーズエッグサンド
    挟んでませんが(^^;)朝ご飯に美味しく頂きました☆ウフッ、ありがとうございますm(__)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る