お粉でしっかり食べ応え!パン気味ソーセージ玉子焼き レシピ・作り方

お粉でしっかり食べ応え!パン気味ソーセージ玉子焼き
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ちょっとしっとり、言い過ぎってぐらい良く言えばスフレみたいな感じ?
って、言い過ぎだー。

材料(食べ盛り1人分)

作り方

  1. 1 器に小麦粉とマヨネーズをよく混ぜ合わせ少しずつ水を足し、最後に玉子を入れてよく混ぜる。

    写真は早まったのでダマができてるあわわわわ。
    (二度と繰り返さないために記録w)
  2. 2 ソーセージを転がしながら空炒りして油を出させ、オイルフリーとします。
    そこに1をてれーっと流し入れてフライパンいっぱいに広げる。
    かさ増ししても卵1個なので二度に分けるほどはない。
  3. 3 フライパンを手前に傾けて向こうがわを薄焼き状態にし、そこを芯として手前にくるくるまいていく。熟練していなくても落ちついてやればできる。
    なんとなくまとまったら全面をころころ良く焼く
  4. 4 なんとなくでいい理由は巻きすがあるので、です。
    ラップ+キッチン紙をしいたそれに3をのせてくるくる巻いて両側をおなじ種類の輪ゴムでおなじ回数まいてとめる。(同じ強さで、って事ね)
  5. 5 10分ぐらい待ったら4を解いて包丁でサクサクさく、と切る。
    野菜が足りないようなのでレタスをカップにしてお弁当につめこむ。
  6. 6 超余談。

    レタスはまん中に近いところの葉っぱが、手頃にカールしていて使いやすい。

きっかけ

玉子一個で玉子焼きを作ると、しょんぼり哀しいそれしか出来上がらない。 食べ盛りwに持ってってもらうのでちょっとかさ増し作戦を。

おいしくなるコツ

お粉が入っているので良く焼かないとお腹が心配。

  • レシピID:1220005359
  • 公開日:2012/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
ソーセージの玉子焼
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る