アプリで広告非表示を体験しよう

やっすい鶏ムネ肉が華やかに…中華風夏野菜咖喱炒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
おかげさまでオリジナルに仲間いり♪

材料(大きい人2人分)

鶏むね肉(胸肉変身術後)1枚分
約300g
ナス
3本
ピーマン
3個
大さじ2
カレー粉 オイスターソース
大さじ1ずつ
正油
小さじ1
カシューナッツ
半カップ
自家製ガーリックチップ(IDアリ升)
ぱらぱら
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は前々日にやわらかくする秘密の処置をしてあります。
    (知らない貴女に教えたい やっすいぱさぱさ胸肉変身術

    ID1220000615)
  2. 2
    自家製ガーリックチップを作っておく。ってゆうかこれはもう常備してた方がいいかも。これも別にあるのでよかったらどうぞ。
    カビせまる生にんにくのおいしい救出劇チップ1220003301
  3. 3
    やっと本題。
    お酒と調味料を全てカップにいれてようく混ぜておく。カレー粉、多すぎないかな、って思うけど大丈夫信じて。
  4. 4
    ナスはたてに切って背中がわに切れ目を入れ、腹側からナナメ、ナナメ、ってゆうふうに刻む。表現がわからない、わかってください。
  5. 5
    ピーマンもナスと同じ大きさにナナメ、ナナメに切る。背中側に切れ目はいれない。野菜を切り終わったらむね肉を一口サイズにそぎ切りする。取り除いた余分な脂をフライパンへ入れて着火。
  6. 6
    脂が溶けたらからめるようにナスを炒め、鶏も入れる。ナスはくったりピーマンはしゃっきりが好きなので時間差を持たせる。
  7. 7
    鶏に火が通ったらオイカレソースを回しいれ、ピーマンとカシューナッツも参戦させて炒めあわせる。ピーマンの火のとおり具合でできあがり。ガーリックチップを飾る。

おいしくなるコツ

胸肉変身術、別にやらなくてもいいけどやった方がしっとりやーらかくいただけると信じてる。 今回おかずだったけど子供には味が濃いのでプレーン焼きそばに乗っけたりごはんがあってもいいかも!All kids love curry, right?

きっかけ

すてきなレシピの材料に似ているものが、ぐうぜん冷蔵庫に入っていた。

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
夏野菜たっぷりと鶏肉にナッツまで!しかもカレー味!

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする