アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマスに!骨付きチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
s k n m
シンプルでお肉の旨味がじゅわ~っときます♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

骨付き鶏もも肉
4本
にんじん
2/1本
ピーマン
2個
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは四つ割り、にんじんは1cmくらいの厚さで切る。
  2. 2
    肉には塩コショウをして、よくあたためた厚手のフライパンに皮目を下にして並べる。
  3. 3
    蓋をして、中火で川に焦げ目がつくまで焼く。
  4. 4
    焦げ目が1度取り出し、脂を軽く捨てる。今度は裏返して並べ、空いているところに野菜を入れる。
  5. 5
    また蓋をして、弱~中火で中まで火が通るように蒸し焼きにする。
  6. 6
    ナイフで内側を見て、火が通っていたら強火にし、両面をこんがりさせて、完成。

おいしくなるコツ

脂っこいのが気になるときは、焼きあがったすぐ網台に乗せておくと結構な料の油が落ちます。

きっかけ

KFCは混むので、自宅でフライドチキンと一緒に作りました。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
グリルチキン

このレシピを作ったユーザ

s k n m 毎食おかわり!の7歳長男、同じくよく食べまんまる顔の5歳長女、 どんなに食べても絶対太らない主人、好き嫌いのない私の両親、 そして春には2歳を迎える次女もこれまたよく食べ、作るのも食べるのも大好きな私の7人家族です。 庭の畑で育つ野菜や、親戚・ご近所から頂ける野菜をメインに節約メニューを研究中・・・(>_<) レシピ内の金額は1人前ではなく6人前、 買った材料分のみ、調味料は含みません。

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/10 21:17
骨つき鶏って気分も盛り上がりますね! こんがり焼けて美味しかったです★
★とっこ
レポートありがとうございます! いい焼き色ですね(^^)美味しそう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする