アプリで広告非表示を体験しよう

大豆と茄子のケチャップ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんちっちだよ
トマトソースがなくてもトマト味の煮込みが作れます。

材料(2人分)

茹で大豆
150g
茄子
2本
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
顆粒コンソメ
大さじ2分の1
塩こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は大きめの乱切りにする。
  2. 2
    鍋にオリーブ油を引いて茄子を炒めて油を吸わせる。
  3. 3
    2の鍋に水を加え、顆粒コンソメを入れて沸騰するまで煮込む。
  4. 4
    ケチャップ、ウスターソース、塩コショウを加えてよく混ぜ、大豆を加えて3分ほど煮込めば完成。

おいしくなるコツ

はじめに茄子を炒めることでコクが出ます。

きっかけ

トマトソースなしでトマト煮込みっぽいものを作りたかったのです。

公開日:2022/09/04

関連情報

カテゴリ
オリーブオイル大豆その他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

のんちっちだよ ヘルシー志向です。 玄米や大豆が好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする