アプリで広告非表示を体験しよう

母の日レシピ☆ピーマンの肉詰め 冷凍肉団子を使って レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるあきママ
ピーマン嫌いの子どもでも、自分で調理すると不思議と食べてくれたりします。既に火が通っている冷凍肉団子を使うので、お肉の生焼けの心配もありません。

材料(2人分)

ピーマン
2個
冷凍肉団子
7個
片栗粉
小さじ1.5
お好みでケチャップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍肉団子を解凍し、ビニール袋に入れ、外から揉むように潰す。袋に片栗粉を入れてよく混ぜる。潰し加減はお好みで。しっかり潰せばなめらかに、粗く潰せば粗挽き感が出ます。
  2. 2
    ピーマンを1.5~2cmくらいの輪切りにし、種を取り除く。
  3. 3
    ティースプーンでピーマンの中に1で作ったタネを入れていく。加熱すると少しお肉が縮むので、少しキツめに詰める。
  4. 4
    耐熱皿に並べてラップをし、600Wで5分程度温めて出来上がり。ピーマンの食感を残したい方は3分程度。くったりめが好きな方はもう少し長めに。お好みでケチャップを付けてめしあがれ。
  5. 5
    お肉を焼き目をつけたい方は油をひいたフライパンで両面2分程度ずつ焼いてもOK。

おいしくなるコツ

タネをキュッキュッとキツめに詰めると、箸で持ったときにバラけにくいです。

きっかけ

ピーマン嫌いの子どもでも、楽しく調理して食べられるようにと思ったため。

公開日:2021/04/04

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め母の日の料理火を使わない料理ミートボール・肉団子男の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

はるあきママ 料理は結婚してから始めたような料理初心者ですが、美味しいものを食べたい欲は人一倍あります( ꈍᴗꈍ) 育ち盛りの子供のためにも、なるべくお惣菜は買わずに作っていきたいの思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする