アプリで広告非表示を体験しよう

菊芋の天ぷら♡カレー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくてんパンダ
菊芋はスーパーで見かけるのはこの時期だけのレアな食材なので見かけたら買ってしまいます

材料(1〜2人分)

菊芋
150〜200g
天ぷら粉
50g
80g
塩胡椒
ひとつまみ
カレーパウダー
小さじ1/2
サラダ油
適量
.
「コツのいらない天ぷら粉」を使用の場合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菊芋にも色んな形がありこんな凸凹した物もあります

    このイボイボの部分をそのまま天ぷらに活用します
  2. 2
    ①のイボイボをカットします

    新鮮な菊芋は皮ごと食べられるので、気になる硬い部分だけを包丁で取る程度で構いません

    水で汚れを流しながらさっと処理して下さい
  3. 3
    天ぷら粉と水をあわせ170度の油で4〜5分ほど揚げる

    コツのいらない天ぷら粉を使用し、その場合レシピに書いた配分になります
  4. 4
    揚げてから、塩胡椒をひとつまみふりかけてカレーパウダーをまぶし完成♡

    カレーパウダーに既に味が付いている場合は塩胡椒の量を調整して下さい

    バジルなども合うと思います

おいしくなるコツ

菊芋は生でサラダにも使えますし、皮にも良い成分が豊富に含まれているらしいです。ですので揚げる場合も、好みの食感でいいと思います。さっくりか 、ほっくりか、どちらも美味しいです♡

きっかけ

きっかけは糖質制限をしていた時期に知った食材で、根菜の代わりによく使っていました

公開日:2020/11/27

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする