アプリで広告非表示を体験しよう

玉子フワフワ~とろ~りソースのオムライス! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOMOたん
バターの香りの熱々たまごがとろ~りソ-スにからみます、チキンライスと一緒に食べるとスプーンがとまらないです~チキンライスは炊飯器で簡単に出来ますよ♪
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

3カップ
鶏肉
1/2枚
玉ねぎ
1/4個
しめじ
1/4株
にんじん
4㎝
3カップ弱
小さじ1
チキンエキス
小さじ1/2
コショウ
少々
料理酒
大さじ1
ケチャップ〔ご飯仕上げ用〕
1カップ半
バター〔ご飯仕上げ用〕
大さじ2
ハヤシのルウ〔ソース用〕
4個
水{ソース用〕
3カップ半
料理酒〔ソース用〕
大さじ2
ケチャップ〔ソース用〕
小さじ2
卵〔1人3個〕
12~15個
バター〔1人小さじ2〕
小さじ8~10
牛乳〔1人小さじ1〕
小さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器に米を洗い、分量の水を入れる。目盛りの3㎜、水を減らす。
  2. 2
    にんじん、玉ねぎ、しめじ、を粗みじん切りにする。
  3. 3
    鶏肉を1㎝に切り、かるく塩、コショウ、を入れて混ぜる。
  4. 4
    炊飯器にみじん切りの野菜、鶏肉、塩小さじ1、コショウ、チキンエキス小さじ1、を入れ炊く。
  5. 5
    ご飯が炊けたら先に、バター大さじ2、を入れ軽くまぜる。
    ケチャップを加えてよく混ぜる。
  6. 6
    鍋に水3カップ半、ルウ4個、料理酒大さじ2、ケチャップ小さじ2、を入れ中火にかける。
    混ぜながらルウを溶かす。2分沸騰させ火を止める。
  7. 7
    大きめの皿に人数分の、ご飯を盛り付ける。
  8. 8
    1人量、卵3個、牛乳小さじ1、塩3つまみ、、コショウ、をよくといておく。
  9. 9
    テフロン加工のフライパンを中火にかけ、熱くなったらバター小さじ2を入れ、卵を入れる。
  10. 10
    30秒待ち、フライ返しでそっと、端から3㎝手前を中心によせていく。
  11. 11
    全体を中心に少しずつよせて、卵がちょうどいい半熟になったら、すぐ火を止める。
  12. 12
    盛り付けたご飯に、フライパンごと卵をすべらしながら端からかぶせていく。
    人数分卵を焼いていく。
  13. 13
    卵をととのえて、ソ-スをかけたら出来上がり~

おいしくなるコツ

玉子フワフワにするのは熱々のバターの力~フライパンはしっかり温めましょう。卵が多いめですが上手に半熟にするには3個がオススメですよ~ チキンライスは冷凍出来ます。

きっかけ

外食したいけど出来ない今、お腹いっぱい美味しいもの食べたい~という思いで作りました!仕上げに分量外のコーヒーフレッシュをかけるとプロっぽさ、ごちそう感upです~ 材料見にくくてごめんなさいね。

公開日:2020/04/06

関連情報

カテゴリ
オムライスオムレツ鶏むね肉500円前後の節約料理パーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
洋食 意外と簡単 節約メニュー ボリューム満点
料理名
玉子フワフワ~とろ~りソ-スのオムライス!

このレシピを作ったユーザ

MOMOたん はじめましてMOMOたんです~以前は食べ物系の仕事もしてました。甘いデザートも大~好きです♪、美容や健康も気になる年ごろなので、まいにちコツコツ食べ物の健康情報を集めてます。日常食べて気に入っているメニューを栄養もプラスして簡単に美味しく紹介できたらな~と思います。ときどき凝った料理も作りますよ! 6月末に突然7才になるネコが腎炎に(~_~;)食欲がなく毎日食事を考え中です~健康診断はお早めに♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする