アプリで広告非表示を体験しよう

台湾の定番料理★さつまいもの葉(地瓜葉)炒め! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケキコ
台湾ではさつまいもの葉は地瓜葉という一般的な食材です。「地瓜葉」で検索してこのレシピにたどり着いた人がいたらきっと台湾在住の同志ですねwつくレポお願いします♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さつまいもの葉(地瓜葉)
1束
サラダ油
大さじ1程度
にんにく
2〜3かけ
鷹の爪
2本
★鶏ガラスープの素
小さじ1
★塩
小さじ1/2
★お湯
150ml
◎片栗粉
小さじ1
◎水
大さじ2
こしょう
適当
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの葉は、中央の太い茎から葉っぱを取り外しておく。(細い茎は食べられます!)
  2. 2
    サラダ油をフライパンにひき、スライスしたにんにくと手でバラバラにした鷹の爪を加えて、弱火でにんにくの色が変わるまでじっくり加熱する。
  3. 3
    ★を混ぜて
  4. 4
    3をフライパンへ投入!
    煮立ってきたら〜
  5. 5
    さつまいもの葉を投入!
  6. 6
    蓋をして1分半放置!
  7. 7
    放置してる間に◎を混ぜて水溶き片栗粉を作る(★を作った器と同じものを使えば洗い物が減るよ!)
  8. 8
    1分半後、葉っぱがくたっとなったら、7を加えてさっと混ぜ、こしょうをお好みで振ったらできあがり!

おいしくなるコツ

にんにくたっぷりめが美味しいです!鷹の爪はお好みで調整してください〜!

きっかけ

地瓜葉の炒め物をお店で食べて、気に入ったので自宅で再現してみました!

公開日:2019/07/12

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めガーリック・にんにく簡単おつまみ簡単夕食さつまいも

このレシピを作ったユーザ

ケキコ 母親の味の備忘録と自分の創作レシピ₍主に外食の再現系₎を掲載していきます。良ければフォローよろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする