アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの甘煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiron2008
できあがりの段階でちょうどかぼちゃが煮えるとちょうどいいです。
味を見ながら調節してください。

材料(3~4人分)

かぼちゃ
1/4個
適量
★砂糖
適量
★しょうゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    鍋にかぼちゃを入れ、かぼちゃが浸るくらいの水を入れ、火にかける。
    煮崩れしないように、皮を下にして入れるとよい♪
  3. 3
    表面に火が通ったくらいで、水を半分くらい捨てて、砂糖としょうゆで味付けをする。
    砂糖:醤油=2:1くらい。
    お好みで調節してください。
  4. 4
    弱火でコトコト5~7分くらい煮込む。
  5. 5
    かぼちゃ全体に火が通ったら完成!!
    器に盛ってできあがり♪

おいしくなるコツ

あまり火を通しすぎると、ベチャベチャになってしまうので、 ちょっと固いくらいで水を捨て、味付けをするとちょうどいいです。

きっかけ

給食の献立にあったのもを再現してみました。

公開日:2011/04/23

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ 煮物 野菜 根菜
料理名
かぼちゃの甘煮

このレシピを作ったユーザ

hiron2008 我が家のごはんを紹介します。 共働きなので、「手間暇かけず、簡単に」をモットーに。 私自身が野菜の摂取不足を感じているので、なるべく野菜を取り入れた料理を 心がけています。 実家の母が、「野菜さえあればなんとかおかずになるから♪」ってよく言っていたのを最近実感しています。 身体にもお財布にも優しい万能野菜たち♪楽しんで作りたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする