アプリで広告非表示を体験しよう

揚げずに唐揚げ南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこむすめ4425
揚げない唐揚げ粉ってもっと簡単かと思ったら焼くことでお肉の中まで火を通さなくちゃいけないので案外時間がかかりました(笑)

材料(2人分)

鶏肉(モモ)
200g
長ネギ
2本
揚げずに作る唐揚げ粉
適量
50cc
醤油
50cc
砂糖
25cc
25cc
唐辛子
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢・醤油・砂糖・酒・唐辛子を合わせておく。(唐辛子は、ワタシは辛いのが好きなので種ごと刻んで使いました。)
  2. 2
    長ネギを焼いて、熱いうちに1にくわえる。
  3. 3
    唐揚げ粉の手順で唐揚げを作り、熱いうちに2にくわえる。
  4. 4
    しばらく置いて味を馴染ませれば完成。そして歓声♪

おいしくなるコツ

たっぷりの長ネギをしっかり焼いて甘みをだして、南蛮酢に漬け込むのがオススメ。

きっかけ

「揚げずに唐揚げ」を試したくて買ってみたのですが、もう一工夫欲しいかな、と南蛮漬けにしてみました。

公開日:2010/10/19

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏唐南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

ねこむすめ4425 手抜き料理と酒のアテが好きです♪ だってお酒が好きだから(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする