アプリで広告非表示を体験しよう

無駄なく食べきり❣️ブロッコリーの芯のベーコン巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
ブロッコリーの芯は捨てないで❣️立派な一品になります♪

材料(6個人分)

ベーコン(半分にカットサイズ)
6枚
ブロッコリーの芯
10c m程度
少々
黒コショウ
少々
爪楊枝
6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの芯は、外側の硬い皮は剥く。
    ✳️底辺の硬い部分も取り除いて下さい(包丁がすんなり入る所から上部は食べられます)
  2. 2
    長さ5c mにカットし、さらに食べやすいスティック状にカットする。
    ✳️18本位準備する。
    サッと水に濡らし耐熱容器に入れ、塩を振る。蓋をして30〜40秒600Wのレンジ加熱する。
  3. 3
    ベーコンを置き、加熱して水気を切ったベーコンを手前にのせる。
    クルクルッと巻いて、端を爪楊枝て刺して固定する。
  4. 4
    爪楊枝が見える部分にアルミホイルを巻き(焦げつかないように)、トースターで軽く3〜4分焼き目が付くまで焼く。
    ✳️焼く前か焼いた後に、黒コショウを振る。
  5. 5
    焼けたらアルミホイルを外して皿に盛りつける。
    出来上がり❣️

おいしくなるコツ

ブロッコリーの芯は、少し塩を振って軽く加熱しておくと、色も鮮やかで焼く時間が短く済み、食べた時に馴染んで美味しいです❣️もう少し芯の加熱時間を増やしてハムで巻いても♪

きっかけ

ブロッコリーの芯は栄養があり勿体無いので、色々利用しています❣️

公開日:2022/11/03

関連情報

カテゴリ
ブロッコリースパイス&ハーブベーコン

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする