アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに❣️いかソーメンとアスパラの明太子和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
いかソーメンと茹でたアスパラを明太子で和えました。さっぱりしたおつまみが欲しい時にどうぞ❣️

材料(3人分)

イカソーメン
80 g
アスパラガス
100 g
辛子明太子
20 g
レモン汁
小さじ1
オリーブ油
小さじ1/2〜1(お好みで調整)
小鍋に半分のお湯と塩
塩は小さじ1位
氷水
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかソーメンに塩気があったので、ボウルに張った氷水の中に入れて、3分位つけた後、キッチンペーパーなどで水気を切る。
  2. 2
    小鍋に半分位のお湯を沸騰させ、塩を入れる。半分にカットしたアスパラガスを、茎の硬い方からお湯に入れ1分程度茹でる。
    茹でたら氷水で冷やして水気を切る。
  3. 3
    ✳️アスパラガスの根元の硬い皮の部分は、ピーラーで剥いて下さい。
  4. 4
    茹でたアスパラガスは、食べやすい4〜5c mの斜め切りにする。
  5. 5
    ボウルにアスパラガス、いかソーメン、皮を剥いだ辛子明太子を入れ、レモン汁、オリーブ油を入れて混ぜ合わせる。
    お皿に盛り付けたら出来上がり❣️
  6. 6
    ✳️冷蔵庫で冷やす時間は含まれていません。

おいしくなるコツ

いかソーメンの塩気が強かったので氷水につけましたが、イカに塩気が無ければつける必要はありません。辛子明太子は塩気が強いので、全体の味をみながら、入れ過ぎに気をつけて下さい。オリーブ油を混ぜると味がまろやかになります❣️十分冷やして下さい。

きっかけ

一人分のいかソーメンを3人分に増やす為、冷蔵庫にあったアスパラガスや辛子明太子と合わせて一品作りました(^^;;

公開日:2022/05/12

関連情報

カテゴリ
いか全般レモンオリーブオイルアスパラ明太子

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする