アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がすすむ❣️茹でタケノコと牛こま肉の甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
ニンニク醤油の甘辛味が食欲をそそります❣️お肉は少しでも食べ応えがあります♪

材料(2〜3人分)

牛こま切れ肉
150g
少々
片栗粉
小さじ1/3
茹でタケノコ
200g
冷凍インゲン
10本
植物油
大さじ1
ニンニク(チューブ)
2〜3c m
◉しょうゆ
大さじ1
◉みりん
大さじ1
◉砂糖
小さじ1/2
黒コショウ
少々
唐辛子入りラー油(お好みで)
ひと回し(お好み量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は一口位にカットし、軽く塩を振り、片栗粉をかけて混ぜ合わせておく。
    タケノコは食べやすい大きさにカットして、冷凍インゲンは4c m位にポキポキ折っておく。
  2. 2
    フライパンに油とニンニクを入れる。
    ニンニクの香りが立ってきたら、インゲンを冷凍のまま入れて、中火で1分程度炒める。
  3. 3
    タケノコを入れて、さらに温まるまで炒める。
    ◉の調味料を合わせておく。
  4. 4
    炒めた具材をフライパンの半分位に寄せて、空いたスペースに牛肉を入れて炒める。
  5. 5
    牛肉に火が通ったら、合わせた調味料を回し入れて混ぜる。
    黒コショウを振り、最後に、お好みでラー油をかけて混ぜたら出来上がり❣️

おいしくなるコツ

牛肉に塩をかけた後、少しだけ片栗粉を振っておくと、仕上がりが柔らかくなります。辛いのが苦手な方は、ラー油は控えて下さい(^^;;

きっかけ

物産館で大好きな旬の茹でタケノコを見つけ、家族が牛肉が食べたいと言ったので、ご飯に合うおかずを作りました。

公開日:2022/05/03

関連情報

カテゴリ
牛小間肉・切り落とし肉スパイス&ハーブガーリック・にんにくいんげんたけのこ

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする