アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり☆ぜんまいと油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
春の味にほっこり♪
水煮のぜんまいを使えば簡単です。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

ぜんまい(水煮済みのもの)
200グラム
にんじん
1/4本(50グラム)
油揚げ
1枚
ごま油
大さじ1
☆出汁(or水+顆粒出汁の素)
200cc(水同量+素小さじ1/2)
☆酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぜんまいは水洗いし、ざるに上げて水気を切る。食べやすくざく切り。
    にんじんは千切り。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから千切り。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、ぜんまいとにんじんを炒める。
  3. 3
    油揚げと☆も加えて煮込む。煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら完成!

おいしくなるコツ

メイン画像はいりごまをまぶしています。

きっかけ

灰汁抜きが面倒なぜんまいですが、水煮済みのものならすぐに使えて便利。うちのおつまみです。

公開日:2021/05/25

関連情報

カテゴリ
ぜんまい日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物
料理名
ぜんまいの煮物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/21 18:14
簡単でウマウマぁ〜♪ご馳走様でしたぁ~♪♪(人 •͈ᴗ•͈)
めぐゾー
和の一品、これも作ってくれたんですね♪嬉しいです。暑くてじめじめした季節+コロナで大変だったけど、大丈夫でしたか?レディーめぐちゃん、ありがとう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする