アプリで広告非表示を体験しよう

ねばとぅるっ☆刺身こんにゃくの納豆和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ねばねば納豆&刺身こんにゃくのとぅるっ♪
箸休めやおつまみにぴったり!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

刺身こんにゃく
150グラム
納豆
2パック
濃縮めんつゆ(3倍)
小さじ1ほど
いりごま
大さじ1ほど
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刺身こんにゃくは水で洗い、細切り。
  2. 2
    納豆はよく練る。
  3. 3
    納豆の付属のたれやからしを加え、刺身こんにゃくも加える。めんつゆ、いりごま、ごま油で味を調える。完成!

おいしくなるコツ

メイン画像は刻みねぎをトッピングしています。 納豆の付属のたれ(&辛子)の味加減もあると思うので、加えるめんつゆの量は適宜調整してくださいね。

きっかけ

酢味噌で食べてもいいのですが、栄養を摂れて食感の変化も楽しめるように。うちのおつまみです。

公開日:2020/08/24

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃくビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の和え物納豆
料理名
刺身こんにゃくの和え物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/15 19:55
あかもくの刺身蒟蒻を使って作りました♪ねばとぅるで美味しかったです! ごちそうさまでした(*´˘`*)
ここなっつん
あかもくと言えば東北!新総理も東北出身ですし、ねばとぅるな粘り強さを時代が求めているのかも?(←話広げすぎ汗) ここなっつんさん、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする