アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとザーサイの中華和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ザーサイってだんだん飽きてきちゃう?
だったらちゃちゃっと和え物に!
その風味のお陰でもやしまで美味しくなりますよ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

もやし
200グラム
ザーサイ
40グラム
カニカマ(カニ風味かまぼこ)
4~5本
☆酢、いりごま
各大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやはさっと茹でるか、電子レンジで加熱する(コツ参照)。
    水にさらしてざるに上げ、水気を切る。
  2. 2
    ザーサイは薄切り。
  3. 3
    カニカマはほぐす。
    もやし、ザーサイ、カニカマ、☆を混ぜる。完成!
    メイン画像は大葉を添えています。

おいしくなるコツ

冷やして食べると美味しいです。 手順1。電子レンジ加熱(500~600ワット)の場合、ラップをして2分ほど。ワット数や量に応じて調整してくださいね。

きっかけ

ザーサイが余った時に。うちのおつまみです。

公開日:2020/11/12

関連情報

カテゴリ
もやし焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の和え物
料理名
もやしとザーサイの和え物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/21 22:07
こんばんは☆ たしかに、たしかに、飽きて来ちゃいました~~! 救済レシピ、ありがとうございます。 お陰で、ザーサイも命拾い(笑) ごちそうさまでした(^_^)v
さとママ3645
ええ、たしかに人は飽きてしまう生き物かと。ザーサイにも長い平和にも・・(←話広げすぎ笑) あ、コロナには飽きず(慣れず)に頑張りましょう!笑 さとママさん多謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする