アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】卵とじ煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
美味しかったみたいです(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

乾燥うどん
30~40g
大根
10g
にんじん
10g
小松菜
10g
●水
300cc
●粉末和風だし
5gくらい
溶き卵
1/2個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは3cmくらいに折って、普通の硬さ~少し軟らかめくらいに茹でていく。
  2. 2
    大根、にんじん、小松菜を5mm×1.5cmくらいの薄切りにし、●とともに鍋に入れ、煮る。
  3. 3
    うどんが茹だったら湯を切ってしっかり水洗いし、2の鍋に加える。
  4. 4
    大根が歯茎で潰せるくらいに煮えたら、溶き卵を流し入れ、強めの弱火にして蓋をし、30秒~1分くらい煮てしっかり卵に火が通ったら全体を軽くかきまぜて完成。

きっかけ

材料があったので。

公開日:2019/05/05

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)卵とじにんじん大根煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/05/16 21:50
弱火でグツグツしたら卵が固まらずスープみたいになりました…娘は食べやすっみたいでパクパク食べてました(*´꒳`*)
Rママ❁°.*
レポートありがとうございます(*^^*)うちはIHなので、もしかしたら強めの弱火でも直前までのもう少し高い温度が残っていたのかもです!すみません!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする