アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに☆鶏手羽先の甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
おうちで食べるおつまみですし、
油を使わず作っちゃいましょう!
簡単&美味、ビールが進みますよ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏手羽先
400グラム
☆酒、しょうゆ、酢、みりん
各大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆おろししょうが、おろしにんにく
小さじ1/2(チューブでも)
いりごま
適量(大さじ1ほど)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏手羽先は食べやすく切り込みを入れたり、分割したりしておく(コツ参照)。
  2. 2
    フライパンに油を引かずに並べて熱し、両面に焼き色を付ける。
  3. 3
    ☆を加えて蓋をする。弱火で15分ほど煮る。
  4. 4
    蓋を取って火加減を強め、煮汁を飛ばしながらからめる。最後にいりごまを振ったら完成!

おいしくなるコツ

手順1。ここでは2分割して、細い骨を1本取り除いています。面倒だったらそのままでもOK。

きっかけ

うちのおつまみです。

公開日:2019/01/30

関連情報

カテゴリ
手羽先焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物
料理名
鶏手羽先の甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/30 21:15
YAMAT☆さん 今晩は♪ しっかりと味がしみ込み 身離れもよく、美味しく いただきました(*^^)v 胡麻品切れで無しが残念>< ご馳走さまでした♡
アルプスの乙女
照りっ照りで美味しそう♪そう、まるでアルムの夕映えのような色合い!思わず「おじいさん、山が燃えてるわ」と叫んだ僕です(←一体?汗) アルプスの乙女さんに感謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする