アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】豆腐ひじき冬瓜にんじん素麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
栄養たっぷり♪

材料(1人分)

素麺
1/6束
冬瓜
ペットボトルのキャップ半分くらい
にんじん
冬瓜と同量
水で戻したひじき
冬瓜と同量
粉末和風だし
小さじ1/3
絹ごし豆腐
たばこの箱1/3個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺は普通の硬さに茹でてしっかり水洗いしておく。
  2. 2
    冬瓜(皮と種を除く)、にんじん(皮を除く)を7~8mm角に切る。
  3. 3
    小鍋に底から2cmくらいの水と2を入れて火にかける。
  4. 4
    3が沸騰したら弱火にし、ひじきと粉末和風だしを加え、蓋をして煮込む。
  5. 5
    にんじんが歯茎で潰せるくらいになれば(途中で水気が無くなってきたら、少し足しながら煮る)、素麺を加える。
  6. 6
    最後に絹ごし豆腐を1cm角に切って加えて完成。

きっかけ

材料があったので

公開日:2018/08/27

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)にんじん絹ごし豆腐ひじき素麺・冷麦

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする