らくらく☆たまごポケットサンド レシピ・作り方

らくらく☆たまごポケットサンド
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
ポケットサンド、うちの定番はたまご♪
電子レンジ使用の時短技であっという間に作っちゃおう!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵は茹でてつぶす。
    簡単で早いのは、耐熱容器に卵を割り入れて、フォークで黄身をぷすり(コツ参照)。ラップをかけて、電子レンジで1分ほど加熱(コツ参照)。
  2. 2 卵が固まるのでフォークでつぶす(同じフォークを使えば洗い物も少なくて済みます)。☆の調味料を混ぜる。
  3. 3 パンは半分に切り、切り込みを入れる。
    切れ込み部分(ポケット)にアルミホイルをくしゃっと丸めて詰める(写真右)。
    トースターでお好みの焼き加減まで焼く。
  4. 4 ポケットにレタスをちぎって入れ、2のたまごサラダも詰める。完成!

きっかけ

朝食に。簡単に作れるので。

おいしくなるコツ

食パンは厚切りのものだと挟みやすいですよ。 手順1。黄身を刺すのは加熱した際の破裂防止です(面倒でなければ白身もフォークで軽く溶くといいですよ)。また加熱時間は500~600ワットの場合。ワット数と卵の量に応じて調整してくださいね。

  • レシピID:1200010862
  • 公開日:2017/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般料理のちょいテク・裏技その他の卵料理
料理名
たまごサンド
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る