アプリで広告非表示を体験しよう

三陸の味?茎わかめの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
どこか懐かしい味。
岩手の方に作り方を教わりました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茎わかめ(塩蔵)
100グラム
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2(2倍なら大さじ3)
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1/2~1(お好みで)
☆一味唐辛子(南蛮粉)
少々(お好みで)
☆水
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず茎わかめの塩抜きをします。
    沸騰したお湯で茎わかめを1分ぐらい煮る。
  2. 2
    ざるに上げ、水に浸す。時々水を換えるとより効果的。浸ける時間は半日もあれば十分(コツ参照)。
  3. 3
    ざるに上げてよく水を切る。食べやすく切る。先生いわく「細く切っても、幅広く切っても、どっちでも大丈夫」。
  4. 4
    鍋に☆の材料を温め、茎わかめを煮る。色が変わって、煮汁が少なくなるまで煮たら完成(手順6参照)!
  5. 5
    ここでは一味唐辛子も茎わかめも陸前高田産を使いました。
    この商品には「粉なんばん」と書いてありますが、このレシピを教えてくれた先生(やはり陸前高田の人)は「南蛮粉」と呼んでいます。
  6. 6
    【お詫び・・・?】
    「三陸の味?」とタイトルに書いてしまいましたが、岩手の先生と塩抜きの方法だの関係ないおしゃべりだの(汗)に時間を費やし、味付けの方はちゃんと聞いていません。
  7. 7
    味付けに関しては
    「水っこに砂糖、お醤油、みりん、酒っこ入れて、黒っぽくなるまで煮る」
    「南蛮粉入れてもいいし」
    「めんつゆでも大丈夫。酒っこと砂糖入れて」
    とのことでした。
  8. 8
    そんなわけで、このレシピではめんつゆを使ったバージョンで作ってみました。王道(?)の「醤油バージョン」で作ってもいいですし、配合の方もお好みで変えてくださいね。

おいしくなるコツ

うちでは砂糖大さじ1/2で作り、好評でした(茎わかめが良いせいかも)。 手順2。茎わかめによって塩分の濃さが違うので、水に浸ける時間は臨機応変に。僕に教えてくれた岩手の先生は「塩が抜けたか、ちょっと食べてみればいいべし」と言っていました。笑

きっかけ

岩手の方からのサプライズ・プレゼント。人生初の生(というか塩蔵)茎わかめです。「YAMAT☆さん(仮名)は料理の研究をするのが好きみたいだから」・・うう、よく分かってらっしゃる。ここを見ることはないと思いますが、本当にありがとうございます!

公開日:2013/05/31

関連情報

カテゴリ
わかめ
料理名
茎わかめの煮付け

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/22 20:03
味がよく染みて出来たてでも冷めても美味しかったです!地元の方との繋がりも感じられました^^ご馳走様です☆
□うみ□
出会ったばかりでも時間が経っても(冷めても)、どこか味わい深い。人との繋がりもそうありたいものです。・・あ、真面目モード継続ご容赦!笑 いつも感謝です♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする