アプリで広告非表示を体験しよう

苦手克服さんまの蒲焼丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かずちゃん1243
子供が苦手なさんまも蒲焼にすると、魚臭さが減り食べやすくなります。

材料(4人分)

さんま
3匹
小麦粉
適量
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
サラダ油
大さじ2
ご飯
180g×4
せん切りキャベツ
適量
きざみネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蒲焼を作る。
    さんまは頭と内臓を取り除き、水洗いし、水気を拭く。3枚おろしにする。半身を2~3切れに切る。
  2. 2
    さんまに小麦粉を軽くまぶす。フライパンに油を熱し、さんまの身側を下にして焼き、ひっくり返し両面こんがり焼く。
  3. 3
    2のさんまを一度取り出す。フライパンをさっと拭き、調味料を入れ少し煮詰め、さんまを戻しタレと絡める。
  4. 4
    器にご飯を盛り、せん切りキャベツをひき、3を並べて、刻みネギをのせる。

おいしくなるコツ

さんまはこんがり焼いてください。 好みでマヨネーズや紅しょうがや甘酢生姜を添えてもおいしいです。

きっかけ

秋刀魚を3匹いただいたのですが、5人家族なのと、子供が塩焼きだとあまり食べないので、蒲焼にしてどんぶりにしてみました。

公開日:2011/09/18

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
さんまの蒲焼丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする