アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりミートソースの本格派 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ノスタルじじい
男の料理ですが味は保証付き!
「男の料理学」http://pasta.aikotoba.jp/
オリジナルレシピ公開中

材料(2人分)

挽肉
150g
みじん切りにんにく
2片
オリーブオイル
大さじ2
輪切り唐辛子
2つまみ
ホールトマト缶
1/3缶
きのこ(シメジ・椎茸・舞茸)
200g(石突きを取ってばらす))
赤ワイン
200cc
スパゲティ
200g
コンソメ顆粒
小さじ2
塩胡椒
適量
醤油
小さじ2
ゆで汁
100cc
バジル
小さじ2
刻みパセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの湯でパスタを茹で始める
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル、にんにく。唐辛子を入れ低温でゆっくり炒め香りを出す。
  3. 3
    香りが出たら挽肉・きのこを入れ炒める。つぶしたホールトマトを加える。
  4. 4
    赤ワイン、ゆで汁・コンソメ・ワイン・醤油。バジルを入れ半分ぐらいになるまで煮詰め塩胡椒で味を調える。
  5. 5
    パスタが茹で上がったらのフライパンに入れてソースをからめ、皿に盛る。

    お皿に盛りつけたら、パセリをかけてできあがり。

きっかけ

きのこと挽肉の赤ワインソースパスタ。挽肉を使ってるわりには、ミートソースよりもアッサリと頂けるパスタです。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
きのこと挽肉のヴィーノ・ロッソ

このレシピを作ったユーザ

ノスタルじじい 素人男の”がさつ料理”ですが、気分だけでもパスタ職人で御座います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする