アプリで広告非表示を体験しよう

材料3つ!簡単ヘルシー豆腐のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うりたそ
調味料除いて材料3つ!ヘルシーなお好み焼きです。
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

キャベツ
2〜3枚
豆腐
150g
1個
顆粒だし
小さじ2
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツを切ります。
    千切りの方がふわふわになりますが、粗みじん切り、細かめのざく切りでも大丈夫です。
  2. 2
    豆腐がなめらかなペーストになるまで混ぜます。
    なめらかになったら、卵、顆粒だしを加え、さらに混ぜます。
  3. 3
    2に、1のキャベツを入れ混ぜ合わせます。
    写真のように、キャベツと豆腐液が半々もしくはキャベツ多めな感じになります。
  4. 4
    フライパンにごま油をしき、火にかけます。
    生地を全て入れ、フライパンの上で形を整え、中火で3分程焼きます。
  5. 5
    裏側が固まって、少し焼き目がついたら裏返し、さらに3分焼きます。
    ヘラだと難しいと思うので、フライパンから平皿に生地を滑らせて乗せ、平皿にフライパンをかぶせて素早く裏返します。
  6. 6
    裏に焼き色がついたらできあがり。
  7. 7
    お好みでソース、マヨネーズ、かつお節などをトッピングしてください!

おいしくなるコツ

木綿豆腐の方が、生地が固まりやすいです。 豆腐味が苦手な方は、顆粒だしをプラスしたり、白だしや醤油などを入れて生地を濃い味にしてください。

きっかけ

糖質制限中、糖質オフなお好み焼きが食べたくて。

公開日:2020/06/09

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き簡単おつまみ絹ごし豆腐木綿豆腐その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

うりたそ 糖質オフ生活を始めたので、作ったレシピの記録のため始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/22 20:52
ひとくち食べて、めちゃうま〜!材料3つでこの美味さに感動。あっさり食べられるので、大ファンになりました〜。またつくります。
シルクすいーと
レポートありがとうございます!私も何度も作っています!冷凍のシーフードミックス入れても美味しいです!(水分少し増えるので4で良く焼きしますが!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする