離乳食後期〜蒸しパンinほうれん草 レシピ・作り方

離乳食後期〜蒸しパンinほうれん草
  • 約15分
  • 100円以下
うに(^^)
うに(^^)
息子が大好きな蒸しパンにほうれん草を入れてみました(^^)お鍋で簡単に出来ます。8号のシリコンカップ3つで作りました。1つ30gくらいの蒸しパンが出来ます!

材料(1人分)

  • 小麦粉 40g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1と1/2
  • 粉ミルク 50ml
  • 茹でたほうれん草 15g

作り方

  1. 1 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を器に入れて混ぜる
  2. 2 ①へ粉ミルクを入れて混ぜる。
  3. 3 ②へみじん切りにしたほうれん草を入れて混ぜる。混ぜ終えたら、シリコンカップに入れる。
  4. 4 鍋に1cmくらい熱湯を入れる。③のシリコンカップを鍋に並べ蓋をし弱火で12分程蒸す。
  5. 5 爪楊枝などを刺してみて、中まで火が通っていれば完成。

きっかけ

鉄分不足が気になり、蒸しパンにも野菜を!と思いほうれん草を入れてみました(^^)

おいしくなるコツ

砂糖小さじ1と1/2だと甘いと感じる方もいるかもしれません。なので砂糖はお好みで調節して下さい(^^)

  • レシピID:1190018829
  • 公開日:2018/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)ほうれん草蒸しパン離乳食完了期(12ヶ月以降)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る