アプリで広告非表示を体験しよう

お野菜たっぷりコロッケ風春巻き【離乳食完了期に】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tateten
パン粉の代わりにワンタンの皮を使ってコロッケ風にしました。

材料(10個人分)

ワンタンの皮
10枚
じゃがいも
小さめ1個
人参
3センチ
ブロッコリー
少々
合挽き肉
20グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、ブロッコリーはみじん切りにてレンジで軽く加熱し、じゃがいもはレンジで加熱して潰しておきます。
  2. 2
    合挽き肉はあくぬき、油ぬき、生焼け防止のために茹でて、水気をとります。
  3. 3
    1と2を混ぜ、ワンタンの皮に包んで多目の油で揚げ焼きにします。こんがり焼けたらできあがりです。

おいしくなるコツ

挽き肉の代わりにツナの水煮を使うと下処理なしで混ぜるだけで簡単です。

きっかけ

コロッケだと衣をつけるのにたまごを使うけれど、春巻きだとそのまま巻けるので。

公開日:2017/01/03

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)その他の餃子その他のコロッケ幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする