アプリで広告非表示を体験しよう

*ふんわりジューシー♪鶏のから揚げ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶるぶるらぶ
少人数家族ですので、揚げ物は作るよりか買ってきた方が安くて早いです。…が、たまには自分の味で作りたいな~と汗だくになりながら作りました。
みんながつくった数 2

材料(3~5人分)

とりモモ肉
2枚
にんにくすりおろし
2片分
しょうがすりおろし
小さじ1杯分
★片栗粉
大さじ3
★小麦粉
大さじ7
★塩こしょう
少々
★しょうゆ
大さじ2
○酒
大さじ1
○みりん
大さじ1
菜種油(揚げ油)
適宣
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉は
    食べやすい大きさに切り、
    ジッパー袋に入れる。
    にんにく、しょうがは
    すりおろしておく。
  2. 2
    1に★の調味料を
    入れる。

    注)この時、小麦粉は
    大さじ4だけ加えてください。
    残りの大さじ3は
    後で使います。
  3. 3
    ○も入れる。
  4. 4
    よく揉んで、
    冷蔵庫で3時間ほど
    漬け込みます。
  5. 5
    油は
    このぐらいの量で、
    揚げ焼きにします。

    油を熱する。
  6. 6
    揚げる直前に
    残りの小麦粉大さじ3を加え、
    揉んで全体に
    馴染ませる。
  7. 7
    揚げていく。
  8. 8
    時々、裏返しして
    片面も揚げる。
  9. 9
    程よい色に
    なりました~
    よく火が通ったら、
    できあがり~
  10. 10
    低温でじっくり揚げるから揚げは、
    ふんわりジューシーで
    おいしかったです^^

おいしくなるコツ

揚げる直前に小麦粉をまぶすことで、ふんわりと仕上がります。 低温でじっくり揚げ焼きにします。

きっかけ

ずっと作ってなかったので、暑いですがたまには作ろうかなぁ~と思って。

公開日:2013/08/08

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
関連キーワード
ジューシー 簡単 にんにく お弁当
料理名
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

ぶるぶるらぶ レポくださる方、 遊びにきてくださった方♪ ありがとうございます❤感謝❤ 最近はめっきり… サボり気味でございますが 変わらずに頂戴するレポ、 とても嬉しく思っております。 生まれも育ちもずっと神奈川。 趣味は旅行にスノーボード。 (現在スノボは持病により絶賛お休み中ー!) どうぞ宜しくお願いします❤♡→ܫ←♡❤ なお、画像なしのつくレポは 承認いたしておりませんことを ご了承願います。

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/01 23:59
こんばんは^^ 夕食に作りました♪この唐揚げ美味しかったからいっぱい食べちゃった(^v^) ご馳走様でした~
momotarou1234
momotarouさん、こんにちは♪こちらも作ってくれて有難う~(´▽`) サクサクでオイシそう!唐揚げ好きだから、家で作るといつも食べ過ぎちゃうんだよ~感謝♪
2013/08/12 19:54
あっとゆうまに完食しお弁当用に残しました(^o^) にんにくきいてておいしかったです!
節約大好き二児ママ
あっという間に完食!? 嬉しいです~(*^^*) 節約大好き二児ママさん、作っていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする