アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわカレーライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kutukutsu
ちくわを使ってカレーライスにしてみました。レーズンも入っていて甘口好みの方へ。
みんながつくった数 1

材料(10皿人分)

たまねぎ
2個
にんじん
1本
じゃがいも
6個
ちくわ
4本
カレーのルー
1箱
1300cc
レーズン
カップ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは、くし形切り。にんじんは、乱切り。じゃがいもは、一口大に切ります。ちくわは、横に四等分に斜め切りをします。
  2. 2
    鍋に油を引き、野菜とちくわを炒めます。軽く火が通ったら水を加え、柔らかくなるまで煮ます。野菜が柔らかくなったら、火を止めてカレーのルーとレーズンを加えます。
  3. 3
    再び火をつけ、ルーを煮とかします。
  4. 4
    お皿に盛り付けたら完成です。

おいしくなるコツ

芋の煮崩れが気になる人は、じゃがいもに火が通ったら一度取り出し、ルーを入れてからもう一度鍋に戻すといいでしょう。

きっかけ

ちくわカレーライスを作りました。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
ちくわカレーライス

このレシピを作ったユーザ

kutukutsu いらっしゃいませ。 日々の平凡な献立の積み重ねです。 いくつになっても苦手・・・そんな私のレシピですが、 見ただけの方、作っただけの方、食べてしまった方、 みなさん覗いていって下さいね。(2024.1.13.改)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする