アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンとひき肉のそぼろ炒り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルームーン3562
れんこんと少々のミンチで濃い味にしあげるのがコツ☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

れんこん
1本
人参
1/2本
ひき肉(何肉でもOK)
60グラム
☆鷹のつめ
1本
☆にんにく
1かけ
☆しょうが
1片
☆ごま油
少々
★砂糖
大匙2
★醤油
大匙3
★みりん
大匙1
★水
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんの皮をむき、できるだけ薄く切る。
  2. 2
    人参の皮をむき、出来るだけ薄く切る。
  3. 3
    にんにくとしょうがを細かく刻む。
  4. 4
    フライパンにごま油を敷き、ミンチと手順3のにんにく、しょうがをいためる。
  5. 5
    手順4のミンチに大体火が通ったら、れんこん、人参、鷹のつめを入れ炒める。
  6. 6
    手順5に★の調味料と水を加え、炒り煮し、全体に火をとおし、水けがなくなるまで煮詰める。

おいしくなるコツ

お弁当用には味を濃い目にがコツ☆

きっかけ

レンコンの歯ごたえを生かしたお弁当のおかず

公開日:2010/11/08

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
レンコンの煮物

このレシピを作ったユーザ

ブルームーン3562 お料理大好き!これからどんどん投稿するぞぉ~~☆ みなさん、よろしくねっ♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/07 23:05
レンコンとひき肉、とっても会いますね~。ピリ辛で美味しくできました☆ありがとうございます。
asa97059
つくれぽありがとう^^ とっても美味しそうにできましたね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする