アプリで広告非表示を体験しよう

うちの漬物 農家のおばあさんの大根の漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
近所の農家のおばあちゃんに教わった
さっぱりたくさん食べられる大根の漬物です。

材料(約500g人分)

大根
正味500g(2㎏)
生姜
1/4個(1個)
だし昆布
10g(40g)
大さじ1/2(大さじ2)
●ざらめ糖
100g(400g 約2カップ)
●醤油
60g(240g 約1カップ)
●酢
50g(200g 約1カップ)
鷹の爪
1本(2本)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は洗って皮をスライサーでむき、いちょう切りにして塩で揉み込み2時間おく。
  2. 2
    昆布は1cm角くらいに切る。
    生姜は皮をむき千切りにしておく。
  3. 3
    ●を火にかけザラメ糖を溶かす。液体が熱いうちに、①の大根と②の昆布を入れ2時間おく。
  4. 4
    大根と昆布をザルにあけ水気を切る。
  5. 5
    ●の液を半量になるまで煮詰め、大根、昆布、千切り生姜、鷹の爪を入れ全体に絡まるように混ぜる。
  6. 6
    冷めたら、ジップロックに入れ冷蔵庫で保管。
    2週間ほどで食べきる。

きっかけ

近所の農家のおばあちゃんに教わりました。分量が大量(()内)だったので、自分で作りやすくアレンジしました。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
その他の漬物大根

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする