アプリで広告非表示を体験しよう

うちのごはん おうちでお餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
できたての柔らかいお餅をきな粉餅にするととっても美味しいです!

材料(3合人分)

餅米
3合
400cc
餅とり粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餅米を研ぎ、分量外の水に半日つけておく。
  2. 2
    水気をきり、分量の水を加えて炊く。
  3. 3
    炊き上がったらボウルに移して、すりこぎを水で濡らしながら潰す。
  4. 4
    つぶつぶがなくなってきたら、できあがり。手を水で濡らし小分けにする。
  5. 5
    すぐに食べない場合は、バットなどに餅とり粉を広げ、餅を置いて広げ、のし餅にする。
  6. 6
    バットの上で固まったら、食べやすい大きさに切る。1つづつラップに包んで冷凍庫で保存。1ヶ月くらいを目安に食べきる。

きっかけ

おばあちゃんが高齢になり、実家で餅つきをしなくなったので。

公開日:2020/03/21

関連情報

カテゴリ
お餅

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする