簡単♬アップルパイ!! レシピ・作り方

簡単♬アップルパイ!!
  • 約1時間
  • 500円前後
CUBEBOX
CUBEBOX
簡単にアップルパイを作ってみました♬

材料(3人分)

  • 冷凍パイシート 1袋(4枚)
  • リンゴ 2個
  • レモン汁 大さじ1ほど
  • 砂糖 大さじ9ほど(適当に)
  • シナモンシュガー 5振りほど

作り方

  1. 1 冷凍パイシートを、袋から取り出し、並べ、解凍し始めます。
    気候によって、解凍時間が違うので、様子を見ながら、とけすぎたら、また冷凍庫へ。
  2. 2 リンゴの皮をむいて、八つ割りにし、芯を取り除き、2~3ミリにいちょう切りにする。
  3. 3 耐熱ボウルに入れ、レモン汁を振りかけ、砂糖9杯ぐらいお好みで入れ、電子レンジで、16分チン。
  4. 4 リンゴが柔らかくなっていると思いますので、ざるに取り、ボウルに移し、シナモンシュガーを振りかけ、混ぜ、粗熱を取ります。
  5. 5 パイシートをカットします。
    四つ割りにするのですが、四等分ではなく、上の二つは、縦に1㎝ほど、短く。
    アップルパイの上のカバーの部分のパイシートです。
  6. 6 パイのカバーの部分のパイシートは、こんな感じで、包丁で、切れ目を入れます。
  7. 7 リンゴフィリングが冷めたら、大きいほうのパイシートに、リンゴフィリングを8等分にして、のせます。
  8. 8 1㎝短かったほうの切れ目を入れたパイシートの切れ目を丁寧にはがし、リンゴフィリングに覆いかぶせます。
    デザートナイフで、両端のつなぎ目を閉じ、、、
  9. 9 200度に予熱したオーブンに入れ、引き戸を閉めたら、190度に下げ、20分焼きます。
    出来上がり。
    ケーキクーラーの上で冷まします。

きっかけ

クックパッドの上位の方のレシピを参考に、レンジ加熱の時間など、まったく違ったので、私流に、レシピアップさせていただきました。 卵黄なども塗っていません。 だから、ちょっと、本格的ではないかな。。。

  • レシピID:1180010786
  • 公開日:2019/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
関連キーワード
アップルパイ パイシート リンゴ 電子レンジ
CUBEBOX
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る