アプリで広告非表示を体験しよう

みょうがと生姜の酢漬け(≧▽≦) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミィミ4354
生姜の酢漬けにみょうがを少し足してみました!夏に美味しい酢漬けです。

材料(3人分)

生姜
80g程
みょうが
1個
○砂糖
大匙2
○米酢
生姜が軽くつかるまで注ぎ入れる
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1 生姜の皮を向き薄くスライスし、みょうがも千切りにする。
    2 器に砂糖を入れ、そこへ1の生姜とみょうがを入れ、米酢を軽くつかるまで注ぎ入れ、蓋をし、冷蔵庫で1日寝かし完成。

おいしくなるコツ

沢山米酢を入れなくても水分が出てきて、少な目で大丈夫です。時々軽く全体をかき混ぜてあげると良いです。

きっかけ

体に良さそうだと思って☆

公開日:2016/06/12

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

ミィミ4354 主人の転勤で7回住居が変わりました。地に足がつかない生活で、不安とワクワクの心境が混じる日々。娘が一人いまして、転園、転校してもマイペースな日々を送っています。私が出来ることは、体に良くて、家族が元気になれる料理を、手間暇かけずに素材を生かした料理を作ることだと思い、レシピの投稿に励んでいます。ページが何故か二つ?になっておりますが、「なーな8378」もよろしくお願い致します(≧▽≦)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする